Page 92 - 愛は日本を救う-text final.indd
P. 92
また死あらず、悲しみ、痛み、あることなし。
そは前のことすでに過ぎ去ればなり」
(黙示録21章4節・文語訳聖書)
ああ、これあれば足りるのであります。これあれば
人になんと言われてもよろしゅうございます。・・・・こ
れあれば、私に痛み悲しみはありません。来世の希望
が私に供せられたときに、私は初めて息気(いき)を
ついたのであります。このとき初めて私は人らしき人と
なったのであります。そのときから、宇宙も人世も私に
は楽しきものとなりました」(『宗教座談』)。
内村鑑三が、後年キリスト再臨信仰に強く傾いて
いったことは、キリスト教史家が認めているところで
す。彼は日本と日本人を愛し、その真の繁栄のために
努力しましたが、誤解され、中傷され、ついに、その
愛が完成するところとしての神の国の到来を待ち望
むようになったのです。
世界が新しくされる日
92 愛は日本を救う
そは前のことすでに過ぎ去ればなり」
(黙示録21章4節・文語訳聖書)
ああ、これあれば足りるのであります。これあれば
人になんと言われてもよろしゅうございます。・・・・こ
れあれば、私に痛み悲しみはありません。来世の希望
が私に供せられたときに、私は初めて息気(いき)を
ついたのであります。このとき初めて私は人らしき人と
なったのであります。そのときから、宇宙も人世も私に
は楽しきものとなりました」(『宗教座談』)。
内村鑑三が、後年キリスト再臨信仰に強く傾いて
いったことは、キリスト教史家が認めているところで
す。彼は日本と日本人を愛し、その真の繁栄のために
努力しましたが、誤解され、中傷され、ついに、その
愛が完成するところとしての神の国の到来を待ち望
むようになったのです。
世界が新しくされる日
92 愛は日本を救う