Page 21 - 愛は日本を救う-text final.indd
P. 21
Part 2
受ける愛、与える愛
愛は人を生かす
人間が生きていくためにどうしても必要なものが
二つあります。一つは「愛されること」であり、もう一
つは「愛すること」です。自分がだれからも愛されて
いないと思ったら、その人は生きていくことができな
いでしょうし、誰をも愛していないとしたら、生きて
いる意味がないのです。
第二次世界大戦後のドイツで、あるイギリスの小
児科医が発表した有名な研究があります。戦争で親
をなくした子供たちのために建てられた二つの孤児
院がありました。一つの孤児院の保母さんは、いつ
もニコニコして優しく、大の子ども好きでした。この
人のいる孤児院の子供たちは発育がよく、体重がぐ
Part2 受ける愛、与える愛 21
受ける愛、与える愛
愛は人を生かす
人間が生きていくためにどうしても必要なものが
二つあります。一つは「愛されること」であり、もう一
つは「愛すること」です。自分がだれからも愛されて
いないと思ったら、その人は生きていくことができな
いでしょうし、誰をも愛していないとしたら、生きて
いる意味がないのです。
第二次世界大戦後のドイツで、あるイギリスの小
児科医が発表した有名な研究があります。戦争で親
をなくした子供たちのために建てられた二つの孤児
院がありました。一つの孤児院の保母さんは、いつ
もニコニコして優しく、大の子ども好きでした。この
人のいる孤児院の子供たちは発育がよく、体重がぐ
Part2 受ける愛、与える愛 21