Page 81 - 愛は日本を救う-text final.indd
P. 81
に高まってきています。ここ数年、占いがブームにな
り、近未来小説がよく売れているそうです。現在の生
活がある程度満たされ、その余裕が目を未来に向け
させるのか、あるいは、ここにきて、巨大地震、津波、
環境破壊、民族・国家間の紛争、経済恐慌が来るの
ではないか、といった不安材料がドッと噴出してき
て、近未来に問いする関心が高まったのかもしれま
せん。
しばらく前に、こうした未来予測の代表格として
「ノストラダムスの予言」といわれるものがありまし
た。16世紀のユダヤ系フランス人ノストラダムスの
書いた九百編の四行詩が、世界の未来を鮮やかに予
言しているということで、話題になりました。その中
でも特に、1998年7月に人類は滅亡するかもしれ
ないというショッキングな予言が、占星術や、さまざ
まのデータをもとにおどろおどろしく描写され、人々
に強いインパクトを与えました。
ところで、このような「ノストラダムスの予言」など
よりはるかに古く、正確で、しかも希望に満ちた預言
Part6 世界を救う愛の預言 81
り、近未来小説がよく売れているそうです。現在の生
活がある程度満たされ、その余裕が目を未来に向け
させるのか、あるいは、ここにきて、巨大地震、津波、
環境破壊、民族・国家間の紛争、経済恐慌が来るの
ではないか、といった不安材料がドッと噴出してき
て、近未来に問いする関心が高まったのかもしれま
せん。
しばらく前に、こうした未来予測の代表格として
「ノストラダムスの予言」といわれるものがありまし
た。16世紀のユダヤ系フランス人ノストラダムスの
書いた九百編の四行詩が、世界の未来を鮮やかに予
言しているということで、話題になりました。その中
でも特に、1998年7月に人類は滅亡するかもしれ
ないというショッキングな予言が、占星術や、さまざ
まのデータをもとにおどろおどろしく描写され、人々
に強いインパクトを与えました。
ところで、このような「ノストラダムスの予言」など
よりはるかに古く、正確で、しかも希望に満ちた預言
Part6 世界を救う愛の預言 81