Page 84 - 愛は日本を救う-text final.indd
P. 84
り、かつ悟りなさい』(ダニエル書章25節)
「エルサレムを建てなおせと言う命令」という言

葉は、旧約聖書の預言書『ダニエル書』9章25節に
ありますが、救い主出現の年代を預言したものです。
古代史を調べると、「エルサレムを建てなおせ」とい
う命令は、ペルシャのアルタシャスタ王の第7年、紀
元前457年に出されたことがわかります。(エズラ記7
章7~9節参照)「7週と62週」は、ユダヤの預言年代
の計算法で、まず、7週と62週を合わせて69週、その
69週を日数になおして483日。次に一日を一年と数
えて483年と計算します。つまり、紀元前457年から
483年後の紀元27年に救い主が出現するというの
です。

では紀元27年に何が起きたのでしょうか。この年
イエス・キリスト(ヘブル語のメシヤを意味するギリ
シャ語)は、それまでの全く名もない大工の子として
の生活から、公に神の子としての働きを開始するた
めに、バプテスマ(洗礼)を受けられました。この年
こそ「メシヤなるひとりの君」が世に出現された年 

84 愛は日本を救う
   79   80   81   82   83   84   85   86   87   88   89