Page 180 - Revival of faith -text final
P. 180
品性完成はいつ
これから、「後の雨に備える」という題でお話したいと思います。
できるだけ簡潔にこのお話ができるように努めます。あまり詳しく話
さないようにしますけれども、旧約聖書ゼカリヤ書第10章1節に、
「あなたがたは春の雨のに、雨を主に請い求めよ」とあります。
聖書によりますと、私たちは野の草のようなものです。成長して生
き続けるためには、雨が必要なのです。聖書の中では、神の言葉は
雨を表しています。私たちは今、「前の雨」の代ではなく、「後の雨」
の代に生きているのです。ですから、私たちは今のうちにこの「後の
雨」を求めなくてはいけません。では「後の雨」の目的とは何でしょ
う。皆さんに、このような質問を投げかけてみましょう。
品性の完成というのは、「後の雨」のもとで実現するものでしょう
か。「前の雨」で実現するものでしょうか。手を上げていただいてい
いですか。「前の雨」で品性完成に至ると思う方? 手を上げるのは
怖いですか。では、「後の雨」のもとで品性完成に到達すると思う人
は? 皆さんのほとんどは「後の雨」ですね。
皆さんをちょっとがっかりさせましょう。私たちの品性完成とい
うのは、「前の雨」のもとで実現されるものなのです。皆さん、「後
の雨」のもとで、と答えられましたけども、それには理由があると思
います。「後の雨」は「神の印」と関係しているからですね。ですから
「後の雨」だと答えられたのだと思うのです。しかし実際には、品性
完成というのは「前の雨」のもとで実現されます。そして、神の民の
品性が完成されたに、印が押されるわけですね。
そこで、質問が出てきます。ではクリスチャンの品性完成とは何で
しょう。間違いを犯さなくなるということですか。弱さがなくなるとい
うことですか。全然倒れなくなるということですか。イエス・キリスト
のように完全になるということ、品性完成とはどういうことでしょう。
皆さんどのように理解しておられますか。
180│信仰のリバイバル
これから、「後の雨に備える」という題でお話したいと思います。
できるだけ簡潔にこのお話ができるように努めます。あまり詳しく話
さないようにしますけれども、旧約聖書ゼカリヤ書第10章1節に、
「あなたがたは春の雨のに、雨を主に請い求めよ」とあります。
聖書によりますと、私たちは野の草のようなものです。成長して生
き続けるためには、雨が必要なのです。聖書の中では、神の言葉は
雨を表しています。私たちは今、「前の雨」の代ではなく、「後の雨」
の代に生きているのです。ですから、私たちは今のうちにこの「後の
雨」を求めなくてはいけません。では「後の雨」の目的とは何でしょ
う。皆さんに、このような質問を投げかけてみましょう。
品性の完成というのは、「後の雨」のもとで実現するものでしょう
か。「前の雨」で実現するものでしょうか。手を上げていただいてい
いですか。「前の雨」で品性完成に至ると思う方? 手を上げるのは
怖いですか。では、「後の雨」のもとで品性完成に到達すると思う人
は? 皆さんのほとんどは「後の雨」ですね。
皆さんをちょっとがっかりさせましょう。私たちの品性完成とい
うのは、「前の雨」のもとで実現されるものなのです。皆さん、「後
の雨」のもとで、と答えられましたけども、それには理由があると思
います。「後の雨」は「神の印」と関係しているからですね。ですから
「後の雨」だと答えられたのだと思うのです。しかし実際には、品性
完成というのは「前の雨」のもとで実現されます。そして、神の民の
品性が完成されたに、印が押されるわけですね。
そこで、質問が出てきます。ではクリスチャンの品性完成とは何で
しょう。間違いを犯さなくなるということですか。弱さがなくなるとい
うことですか。全然倒れなくなるということですか。イエス・キリスト
のように完全になるということ、品性完成とはどういうことでしょう。
皆さんどのように理解しておられますか。
180│信仰のリバイバル