Page 169 - Revival of faith -text final
P. 169
ょうか。心で守るのですね。なぜこの「むさぼるな」という戒めを、最
後に持ってきたのでしょうか。それは本来、神様の戒めは、まず心で
守るものだということを教えるためでした。心の体験なのです。
この世に心を置かない
高級住宅街の通りを通ってみると、日本でもありますか、お金持
ちだけが住んでいるような区域、東京にはありますか。大きな高級
住宅が並び建っている場所、アメリカに行くとそういう地域があっ
て、お城のような建物が並んでいます。15億円ぐらいの家も見たこ
とがあります。巨大な家です。お城のような・・・。そんな場所を通
っても、うらやましいと全然思いません。なぜでしょうか。そういっ
た素晴らしい立派な建物を見る、私はこのように考えます。「ああ、
あの家が燃えるときはものすごい光景だろうな。派手に燃えるんだ
ろうなー」と思うわけです。あのぐらいの家が燃えるのは、ちょっと
間がかかるだろうな-。全く、そんな家をむさぼる、欲しがるような
気持ちにはなりません。なぜなら、私の心は世の中にはないからで
す。いい家とか、立派な家とか車とか、全然うらやましいと思いませ
ん。
何年か前に娘に言われたことがあるんです。「お父さん、私たち、
本物の家に住んだことがないね」。「なに言ってるんだ。これは立派
な家じゃないか」。「これは本当の家ではないわよ。トレーラーみた
いなものよ」と言われました。そのにあらためて思ったわけですね、
まあ自分は一度も、本物の家らしい家を所有したことがないなあと。
そんなことは、どうでもいいことです。いい家に住みたい、などという
思いは全くありません。
生ける神の印│169
後に持ってきたのでしょうか。それは本来、神様の戒めは、まず心で
守るものだということを教えるためでした。心の体験なのです。
この世に心を置かない
高級住宅街の通りを通ってみると、日本でもありますか、お金持
ちだけが住んでいるような区域、東京にはありますか。大きな高級
住宅が並び建っている場所、アメリカに行くとそういう地域があっ
て、お城のような建物が並んでいます。15億円ぐらいの家も見たこ
とがあります。巨大な家です。お城のような・・・。そんな場所を通
っても、うらやましいと全然思いません。なぜでしょうか。そういっ
た素晴らしい立派な建物を見る、私はこのように考えます。「ああ、
あの家が燃えるときはものすごい光景だろうな。派手に燃えるんだ
ろうなー」と思うわけです。あのぐらいの家が燃えるのは、ちょっと
間がかかるだろうな-。全く、そんな家をむさぼる、欲しがるような
気持ちにはなりません。なぜなら、私の心は世の中にはないからで
す。いい家とか、立派な家とか車とか、全然うらやましいと思いませ
ん。
何年か前に娘に言われたことがあるんです。「お父さん、私たち、
本物の家に住んだことがないね」。「なに言ってるんだ。これは立派
な家じゃないか」。「これは本当の家ではないわよ。トレーラーみた
いなものよ」と言われました。そのにあらためて思ったわけですね、
まあ自分は一度も、本物の家らしい家を所有したことがないなあと。
そんなことは、どうでもいいことです。いい家に住みたい、などという
思いは全くありません。
生ける神の印│169