Page 148 - Revival of faith -text final
P. 148
刷って援助しているんです。政府によって経済がコントロールされて
いる、これこそが社会主義です。
回勅の意味
この回勅に、興味深いことが書かれています。回勅の内容は、次
の7点にまとめることができます。
1ベネディクト16世は、世界経済の問題修復のために、『真の世
界的政治権力』を要求している。(67p頁)
2この『政治権力』は、その法律を世界に施行する権力を持つも
のでなければならない、と述べている。(同頁)
3この新しい政治権力は、霊的価値に基づいて決定し、すべての
宗教が対等ではないのだから、これらの霊的価値は単にどの宗教か
らも引き出し得るといったものではないと、法王は述べている。そこ
で、法王教がこの権力のかしらとして君臨すべきであるというわけ
である。(55頁)
驚かれましたか。これはショッキングな声明ですね。国々を治める
新しい権威を打ち立てなければならないと言っているわけです。そし
て、各国はその権威に従わなくてはならないと言っているわけです。
さらにこの権威は、ローマ・カトリックの価値観に基づいて打ち立て
られなければならないと言っているわけです。どうしてそんなことが
言えるのでしょう。しかし、多くの再臨信徒が、法王のこのような声
明に無頓着でいるんです。教会で牧師たちが、信徒に教えることもあ
りません。ですから、神の民は闇の中にいるわけです。愚かな乙女と
して、寝ている状態にあります。
456ページで、教会は社会のあらゆる分野に影響力を発揮しな
148│信仰のリバイバル
いる、これこそが社会主義です。
回勅の意味
この回勅に、興味深いことが書かれています。回勅の内容は、次
の7点にまとめることができます。
1ベネディクト16世は、世界経済の問題修復のために、『真の世
界的政治権力』を要求している。(67p頁)
2この『政治権力』は、その法律を世界に施行する権力を持つも
のでなければならない、と述べている。(同頁)
3この新しい政治権力は、霊的価値に基づいて決定し、すべての
宗教が対等ではないのだから、これらの霊的価値は単にどの宗教か
らも引き出し得るといったものではないと、法王は述べている。そこ
で、法王教がこの権力のかしらとして君臨すべきであるというわけ
である。(55頁)
驚かれましたか。これはショッキングな声明ですね。国々を治める
新しい権威を打ち立てなければならないと言っているわけです。そし
て、各国はその権威に従わなくてはならないと言っているわけです。
さらにこの権威は、ローマ・カトリックの価値観に基づいて打ち立て
られなければならないと言っているわけです。どうしてそんなことが
言えるのでしょう。しかし、多くの再臨信徒が、法王のこのような声
明に無頓着でいるんです。教会で牧師たちが、信徒に教えることもあ
りません。ですから、神の民は闇の中にいるわけです。愚かな乙女と
して、寝ている状態にあります。
456ページで、教会は社会のあらゆる分野に影響力を発揮しな
148│信仰のリバイバル