Page 145 - Revival of faith -text final
P. 145
れました。このサミットが開かれた目的は、経済問題をどのようにし
て解決するか、ということを話し合うことでした。どうやってこの経
済危機がやってきたのかということを、詳しく説明する間はありませ
ん。サブプライム危機がアメリカで起こったことが引き金になったと
思われています。世界中ほとんどすべての国が、アメリカと何らかの
取引をしていますね。そして多くの国々がアメリカに、自分たちが作
ったものを売ることによって、利益を出しているわけです。

お金を投資した、一番もうけやすい市場はどこだと思いますか。
アメリカなんです。ジョージア州アトランタという所に行くと、繁華
街に大きな高層ビルが建っています。その中のいくつかの立派なビ
ルは、日本人が所有しています。オーストラリアに行きますと、海岸
のリゾート地に高層ビルが建っている所があって、何棟かは日本人
が所有しています。世界中の裕福な人たちが、ニュ-ヨークの株式
市場に投資したり、いろんな不動産投資をしているわけです。そし
て、いろいろな投機をしてもうけたお金を、また、アメリカ市場に投
資するわけです。そして、アメリカではたくさん のお金 が 銀 行にあ
ふれているわけです。彼らのお金ではなくて外国から投資されたお
金なんです。

外国人の投資したお金です。アメリカの中央銀行が、そういった裕
福な人たちに、アメリカの不動産、ビルなどを買うように勧めるわけ
ですね。そのために、利子を下げます。そして、誰でもお金を借りるこ
とができるように、その規則を簡単にするわけです。そのために大勢
の人たちが家を買うわけです。2番目の家、3番目の家、4番目、5番
目の家と、どんどん購入していくわけです。銀行からお金を借りて不
動産とかに投資をするわけです。そういった形で、土地とかの価格が
どんどん上がっていくわけです。小さい家一軒でも、には1億円ぐら
いの値段がつくことがあったわけです。不動産の価格というのは、ど
うやって上がっていくのですか。同じ不動産を大勢の人が買いたい

日曜休業令の切迫│145
   140   141   142   143   144   145   146   147   148   149   150