Page 79 - RememberMe!
P. 79
かれたのです。
動物の犠牲の供え物について記録した礼典律は、世の罪を負わ
れる神の小羊キリストの死が実現するまで存在するようになってい
ました。救い主の死は礼典律を終息させましたが、十戒に対する人
類の義務は、少しも減少しませんでした。むしろ、罪の代価は死で
あるとの原則によって、キリストが十字架で死ななければならなか
った事実は、神の律法の権威が少しも変わっていないという事実
を証明しています(詩編97:2)。十字架において、神の正義と愛、裁
きと救いが口づけしました。「すると、信仰のゆえにわたしたちは律
法を無効にするのであるか。断じてそうではない。かえって、それに
よって律法を確立するのである」(ローマ3:31)。
十戒と礼典律の相違点の比較表
比較内容 十戒 礼典律
1. 律法の内容 愛の道徳律 祭制度の義式法
2 .別称 “きわめて尊い律法” “数々の規定から成る
3. 記録者 (ヤコブ2:8) 戒めの律法” (エぺソ2:15)
4. 宣布者
5. 記録の場所 神ご自身のみ手 モ-セ (歴代志下 35:12)
6. 保管場所 (出エジプト31:18)
モ-セを通して間接的に伝える
神ご自身が直接宣布 (レビ記1:1~3)
(申命記4:12-13)
書物 (歴代志下35:12)
二枚の石の板
(出エジプト記31:8) 契約の箱のそば
(申命記31:24~26)
契約の箱の中
(出40:20;へブル9:4)
7. 有効期間 永久に仕える (詩篇117:7~8) 十字架で廃棄 (コロサイ2:14)
8.廃棄の可否 イエスは廃棄しない(マタイ5:17~18) イエスが廃棄(エぺソ2:15)
新約聖書と安息日 79
動物の犠牲の供え物について記録した礼典律は、世の罪を負わ
れる神の小羊キリストの死が実現するまで存在するようになってい
ました。救い主の死は礼典律を終息させましたが、十戒に対する人
類の義務は、少しも減少しませんでした。むしろ、罪の代価は死で
あるとの原則によって、キリストが十字架で死ななければならなか
った事実は、神の律法の権威が少しも変わっていないという事実
を証明しています(詩編97:2)。十字架において、神の正義と愛、裁
きと救いが口づけしました。「すると、信仰のゆえにわたしたちは律
法を無効にするのであるか。断じてそうではない。かえって、それに
よって律法を確立するのである」(ローマ3:31)。
十戒と礼典律の相違点の比較表
比較内容 十戒 礼典律
1. 律法の内容 愛の道徳律 祭制度の義式法
2 .別称 “きわめて尊い律法” “数々の規定から成る
3. 記録者 (ヤコブ2:8) 戒めの律法” (エぺソ2:15)
4. 宣布者
5. 記録の場所 神ご自身のみ手 モ-セ (歴代志下 35:12)
6. 保管場所 (出エジプト31:18)
モ-セを通して間接的に伝える
神ご自身が直接宣布 (レビ記1:1~3)
(申命記4:12-13)
書物 (歴代志下35:12)
二枚の石の板
(出エジプト記31:8) 契約の箱のそば
(申命記31:24~26)
契約の箱の中
(出40:20;へブル9:4)
7. 有効期間 永久に仕える (詩篇117:7~8) 十字架で廃棄 (コロサイ2:14)
8.廃棄の可否 イエスは廃棄しない(マタイ5:17~18) イエスが廃棄(エぺソ2:15)
新約聖書と安息日 79